「副業ブログで月1万円稼ぎたい!」
そう思ってブログを始める方は多いですが、実はこの「月1万円」という金額が大きな壁だったりします。
僕自身も、ゼロからスタートして、何度も壁にぶつかりながら挑戦を続けています。試行錯誤の中で「これをやれば成果が出る!」と実感できたステップがあるので、今回はそれをロードマップ形式で解説していきます。
これからブログを始める人、伸び悩んでいる人に向けて、リアルな実体験とセットでお伝えしますね。
【STEP1】まずは読者の悩みを徹底的に洗い出す

ブログは「読者の悩み解決」が命です。
初心者の頃は「とにかく書こう!」と張り切りがちですが、それだけだと自己満足で終わりがち。
まずやるべきは、読者が何に悩んでいるかを深掘りすること。
▼ 具体的なリサーチ方法
- Yahoo!知恵袋、教えて!gooなどで悩みを検索
- Googleサジェスト(検索時の候補ワード)を確認
- X(旧Twitter)やInstagramでリアルな声を拾う
「この記事は誰のため?」「どんな悩みを解決できる?」を常に意識して書くと、アクセスの伸び方が変わります。
【STEP2】ロングテールキーワードで“攻める”

初心者のうちは、大手サイトがひしめくビッグキーワードを狙っても勝てません。
そこで使うべき武器がロングテールキーワードです。
例えば:
- 「ブログ 初心者 書き方 コツ」
- 「SWELL カスタマイズ 方法」
- 「Audible 無料体験 登録やり方」
こういった3〜4語の組み合わせは検索ボリュームは小さいですが、ライバルが弱めなので上位表示されやすい! 僕もこれで少しずつアクセスが増えてきました。
【STEP3】特化ジャンルで信頼性を高める

最初は雑記ブログでもOKですが、収益化を加速させるなら“特化型”を目指すのがおすすめです。
僕のブログも「副業ブログ×SWELL×Audible」のように、ある程度テーマを絞って発信しています。そうすることで、
- 読者から「この人はこの分野に詳しい」と思われる
- Googleからも「専門性のあるサイト」と評価される
結果、アクセスも信頼も伸びやすくなると実感しています。
【STEP4】記事を書き、公開して、リライトを繰り返す
正直に言うと、最初のうちはアクセスも成果も出ません。でもここが勝負どころ。
僕が意識しているのは、
- まずは記事数10~30本を目標に積み上げる
- 公開した記事も、3か月後に「リライト」して育てる
- タイトルを変える
- 内部リンクを追加する
- 情報を新しくする
特にSWELLはブロックエディターが使いやすいので、リライトも楽です!
「公開して終わり」ではなく、記事を育てるイメージで進めましょう。
【STEP5】アフィリエイト導線を作り込む
最後のステップは「稼ぐ」仕組み作り。記事が増えてきたら、アフィリエイトリンクの配置も見直します。
▼ 成果が出やすくなる導線づくり
- 読者の悩みを解決 → 商品・サービスを自然に提案
- アフィリンクの前後に体験談を入れると信頼度アップ
- SWELLのボタンブロックなどを使って見やすく配置
僕自身、アフィリエイト導線を意識するようになって、初めての成果が出るようになりました。
こちら
の記事から0→1達成できました!
【まとめ】行動と改善が未来を作る
月1万円を稼ぐのは、決して簡単ではありません。でも、やるべきことを正しく積み重ねていけば、着実に前進できます。
- 読者の悩みをリサーチ
- ロングテールキーワードで勝負
- 特化型で専門性UP
- 記事を積み上げ、リライト
- アフィリエイト導線を整える
これを意識して、一緒にコツコツ進んでいきましょう!僕も引き続き挑戦中ですので、また実体験を更新していきますね。

