ブログは意味ない?反応ゼロ、収益ゼロの僕が続けている理由

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています

「ブログ、意味あるのかな…」

記事を公開してもアクセスはゼロ。SNSでシェアしても反応なし。

書いても読まれない、積み上げても稼げない。

そんな日々が続くと、「この時間、全部ムダなんじゃ…」って、
正直ゾッとする時もありました。

それでも、僕はブログを続けています。

なぜ? 何のために? 

今、結果が出ていないあなたにこそ伝えたい、
「続ける意味」を見つけた僕のリアルな理由を、今日は書いてみようと思います。

目次

反応ゼロ、収益ゼロだった僕のリアルな現実

書いてもアクセス0、SNSでも反応なし

ブログを始めてからしばらくは、とにかく「書くこと」に必死でした。
だけど、投稿した記事は誰にも読まれず、Googleアナリティクスのアクセス数はゼロのまま。
X(旧Twitter)で記事をシェアしても、いいねもコメントもつかない日が続きました。

何度も思いました。
「自分の書いていることって、誰のためになってるんだろう?」
「これ、意味あるのかな?」って。

「意味ないかも」と思った瞬間

特にキツかったのは、時間をかけて書いた記事がまったく読まれなかったとき
5時間以上かけてまとめた内容も、数字としては“ゼロ”。
SNSでシェアしても反応がなくて、「ああ、自分は空振りしてるんだな」と痛感したこともあります。

何度も「もう辞めようかな」と思いました。
でも、なぜか“辞めきれなかった”んです。

なぜ、それでも僕はブログを続けたのか?

あるポストの反応がきっかけだった

そんなとき、Xで投稿したある“本音のポスト”が思いがけず反響をもらいました。
「ブログって、意味あるのかな。反応ゼロ、収益ゼロ。それでも、自分を信じて続けてみたい」——そんな気持ちを正直に書いただけ。

そしたら、共感や応援の言葉が返ってきた。
「自分も同じ」「その気持ち、わかる」って。
初めて、「誰かに届いた」って感じられた瞬間でした。

▼実際に反響をもらえたポストはこちら

「継続できることが才能」という考えに救われた

それから少しずつ、自分の中で考え方が変わってきました。
「特別なセンスがなくてもいい」
「上手に書けなくてもいい」
でも、続けることができるって、それだけで立派な才能なんじゃないか?って思えたんです。

実際に結果を出している人って、みんな例外なく「継続している人」ばかり。
だから、自分も「才能がないからやめる」んじゃなくて、
「続けることで力をつけていく」って思うようになりました。

意味があるのは、“続けた先”でしかわからない

「意味」は結果じゃなく、自分で作っていくもの

「意味があるかどうか」は、他人に決められるものじゃない。
ブログを書くことが、自分の中に「積み上げ」を残してくれている。
それが実感できたときに、ようやく“意味”が見えてくる気がします。

最初は誰にも届かなくてもいい。
むしろ、届かない時期こそ、自分が育ってる時間なのかもしれないと、今は思えます。

やめたらゼロ、続けたら“何か”が残る

途中でやめていたら、この記事も書けなかった。
もしあのとき辞めていたら、あの共感も、フォロワーも、生まれなかった。

まだ大きな成果は出ていないけれど、
「続けてきた」という経験だけは、確かに自分の中に残っている。
そしてその“積み上げ”は、きっとこれからの自分の武器になると信じています。

同じように悩んでるあなたへ、僕から伝えたいこと

「意味がない」と感じても、歩いているあなたはすごい

もし今、「ブログって意味あるのかな」と悩んでいたら、
僕は声を大にして言いたいです。

「意味がない」と感じながらも続けているあなたは、すでにすごい。

何も手ごたえがない中で続けるって、本当にしんどい。
でも、それでも前を向こうとしている時点で、あなたは他の誰かを勇気づけています。

継続は、たった一人でも誰かを救うかもしれない

僕もまだ、結果は出ていません。
それでもポストや記事を通して、「わかるよ」と言ってくれた人がいました。

もしかしたら、あなたのブログが誰かの不安をほぐしているかもしれない。
その“たった一人”の誰かのために、今日も書いてみようと思います。

まとめ:続ける理由は“外”じゃなく“自分の中”にあった

「ブログって意味あるの?」って悩むたびに、
僕は“他人の評価”じゃなく、“自分の中にある気持ち”に立ち返るようにしています。

「それでも書きたい」
「誰かの役に立ちたい」
その気持ちがあるなら、きっと大丈夫。

意味はあとからついてくる。
今はただ、今日の一歩を大切にしたいと思っています。

ご報告!「0円→2,500円」──続けていたら本当に成果が出た

「ブログは意味ない」と思ってからどれくらいたっただろう…
半信半疑で記事を積み重ねていたら、2025年4月18日に はじめての報酬通知 が届きました。

▲ SWELLレビュー記事経由でテーマが1件売れ、2,500円の成果が発生。


▲ SWELLレビュー記事経由でテーマが1件売れ、2,500円の成果が発生。

こちらの記事から購入いただきました!

なぜ “ゼロ期間” を抜け出せたのか?

  1. 記事をリライト → 更新日を最新に
    古い情報を削除し、年号を2025年版に書き換え。
  2. 「実体験+デメリット」も包み隠さず公開
    良いところだけでなく微妙な点も書いたら、読者の滞在時間が伸びた。
  3. SNSで毎日1ポスト
    自分のことを知って信頼してもらえるように発信。

たった 2,500円かもしれません。
でも、この通知を見た瞬間──“やってきたことは無駄じゃなかった” と確信できました。

応援いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次